-
2021.12.06
ご予約の当日変更や、連絡なしのキャンセルは、
他の患者様にもご迷惑となりますので極力お避け下さい。
なお、午後の診療枠は比較的空いておりますのでご検討ください。
-
2021.06.08
=お車でお越しの方へ=
当院第1駐車場「A・B・C」の前の道路は、
朝7時~9時の間、”歩行者専用”となりますのでご注意ください。
その為、該当時間内にお越しになる方は、第2・第3駐車場をご利用ください。
-
2018.02.26
【おねがい】初診の患者様でWebでのご予約する際は、翌々日以降のご予約でお願いします。また、日曜日・祝日をはさみますとご希望に添えない場合がございます。予めご了承下さい。当日をご希望の場合は、空き状況等お電話にてご確認下さいませ。
-
2017.12.16
【駐車場追加のご案内】ご迷惑おかけしておりましたが、12月18日(月)より駐車場が当院南西側に2台追加となります。場所の案内につきましては、電話にてお問合せ下さい。
-
2020.04.06
= 名古屋市在住で治療の為に”ウィッグ”を購入された方・購入検討される方 =
ウィッグ購入費用助成事業において、令和2年4月1日から助成申請方法が変わりました。
平成31年4月1日~令和2年3月31日までに購入された方・これから購入検討される方はご確認下さい。
詳しくはこちら→名古屋市相談・情報サロン「ピアネット」、名古屋市ホームページ
当院は、施設・スタッフ・診断医の全てが精度管理中央機構の資格を有し、
乳がんをよく知った医師、スタッフだからこそ、より専門性の高い検診を可能にしています。
サバイバーシップ支援にも力を入れ、その人らしい生き方を支えるクリニックです。
治療中や治療終了後の社会復帰にも目を向け、リンパケアなどの身体的サポートはもちろん
職場における両立支援まで、その人らしい生き方を幅広くサポートします。
名古屋市乳がん検診やその精査だけでなく、
ささいな症状や気がかりなことがありましたら、当院へお気軽にご相談ください。
第28回日本乳癌学会学術総会、Patient Advocacy Programで赤羽院長が講演した内容「仕事との両立や費用、子どものサポートどうしたらいい?」を公開いたします。
仕事と治療の両立や子供との関係について悩んでいる方は是非ご覧ください。